オーストラリア パートナービザ ゴールドコースト情報

はるる★ADVENTURE

雑記

iPadmini持ってるけどKIndle Paper White買ってみたら。。。

2017年1月3日

現在iPadminiを持っているのですが、これとは別にKindle Paper Whiteも購入しました。

この記事では、なぜ、iPadminiを持っているのに、Kindle Paper Whiteも買ったのか?

iPadminiとKindle Paper Whiteの違いのレビューを記載しています。

Kindle Paper Whiteの購入を検討中の方の参考になれば幸いです。

なぜiPadminiがあるのにKindle端末???

なぜに、Kindle端末を購入に至ったか?

iPadmini中心の生活をしていたら、、、

  • 目がむちゃんこ疲れるようになった
  • 目疲れから肩こりもひどい
  • ずっと手で持ってると疲れる。。。

これは、どうしたものかと調べていたら、、

スマホやタブレットが発するブルーライトが目疲れを起こしたり、

端末の重みで、腕や肩こりの原因になったりするらしい。

※ただ、ブルーライト軽減モードがあるみたいだけどね!!

で、読書好きのはるる、、移住してからはiPadのKindleアプリで書籍をダウンロードして読んでたんだけど、、、

紙ベースの和書を購入するにも、オーストラリアで気軽に買えなし、

アマゾン日本から海外発送できるっていっても、コストはかかるし、

って思うと、簡単にダウンロードできる電子書籍はこれからもマストアイテムだし、、、

これは、読書に特化しているKIndle端末を利用したら、もっと快適ライフが送れるんじゃないかと、、、、

でね。Kindle端末ってどんなんよ〜と調べて見たの!!!

したら、、、

  • 紙の本のように楽しむ、明るい日差しの中で読んでも反射がなく本物の紙のような読み心地
  • 一般的な紙の本より軽く、長時間読書が楽しめる
  • メールやショートメッセージを気にすることなく読書に集中できる

などなど、読書家にはたまらなく魅力的な宣伝文句が並んでるんですよ!!

で、まあ、散々迷った挙句、Kindle Paperwhite を1ヶ月ほど前に購入しちゃったんですよ!!!

あ、ちなみに、オーストラリア国内でネット通販で買いました。

で、Kindle Paperwhiteどうよ???

これがね、、、、

もしかしたら、気のせいかもしれない!!!

ほら、プラシーボ効果ってのもあるじゃない????

でもね、すんごく読みやすいのよ!

目がチカチカしないし、

軽いから片手で持てるし、

暗くてもバックライトがちょうど良い明るさで。。。。(端末の”Kindle”はバックライトがないので注意。)

おまけに、Kindle Unlimited 会員のはるる、思う存分本を読みまくりさせて頂いてます。

海外で日本アマゾン使えるの?

はるるは日本にいる時から、アマゾンは大いに利用していて、Kindle版の書籍も稀に購入してiPad等で読書していました。

日本のアマゾンのアカウントを持っていて、支払いは日本のクレジットカードで支払ってます。

Kindle端末の初めの設定で、アマゾン日本を選んで自分のアカウントでログインして、利用しています。

KindleUnlimitedも日本アマゾンの会員です。

で、書籍はインターネットさへ繋がっていれば、何の問題もなくダウンロードできています。

感動のKindle機能

電子書籍が読みやすくなって、読書量が増えたってことだけでも大きなメリットなんだけど、

はるるが個人的にすごく感動した機能、、、

それは、英語の本を読んでる時に、知らない単語が出てきてそれをタップすると、簡易辞書が表示され、その場で意味を調べることができます

で、ここからがもっと凄くって、その後、その調べた単語が単語帳にストックされ、復習できる。

英語学習にすごくお役立ち!!

英語のボキャブラリー増やすのってただ単語を暗記するんじゃなくて、本を読みながらストーリーの状況を頭に浮かべながら文章中にどのように使われるのかを理解していくと記憶に残りやすい。

実際、ここ最近、生活していく上での基本的英語しか喋っていなく、ふとした時に自分のボキャブラリー不足を実感することが多くて、

少しづつだけど、はるるの英語ブレーンの中の語数増やしに役立っていて、

家族(オーストラリア人)との会話の中で、よく、はるるが単語が分からなくって、その単語の説明で終わっちゃうってこともあるのよね!(泣)

でも、、、、Kindle革命後、

はいはい、その単語、この前Kindleで覚えちゃったよーん! 前より、会話が完結したよねん!!

って現象が頻発しています。

ところで、iPadminiはどうなちゃったの???

さて、冒頭からお伝えしました、購入当初の目的を果たしていないiPadminiなんだけど、、、

じゃ、もう使ってなの?っていったらそうでもなくて、生活の中でiPadの使用頻度はかなり高いです。

主には、メールのチェックやら、Facebook、Line、Skypeなど友人や家族のコミュニケーションツールとして。

あと、iMacと同期されるので、クラウド上にある書類なんかをiPadで編集したり、写真の加工したり。

パソコンに向かうのが面倒な時に代替作業をiPadで行なっています。

はるるにとって、iPadはiPadで、マストアイテム!

要は、読書部分だけiPadから抜き取って、Kindle端末で利用して、それがすんごくうまく機能してるって感じかな!!

なので、iPad &  Kindle の両持ち、最強!!!!

はるるも購入前に、すごく悩んで色々調べたんだけど、

はるると同じように、タブレット持ってるけど、KIndle専用端末買おっかな?って迷う人も結構いると思う!!

はるるからの一言!!!

読書好きなら、迷わず、KIndle端末買うべし!!

値段のことだけは絶対あるYo!!!

まとめ

ということで、Kindle Paper white の感想

  • マジで書籍読みやすい!!
  • おかげで、読書量がかなり増えた!!
  • KindleUnlimitedのおかげで月980円で読みまくり!!
  • iPadと両立、最強
  • Kindle端末、買おうかなって迷ってるあなた!! 買っちゃいなYo!!

でした。

-雑記

Copyright© はるる★ADVENTURE , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.