オーストラリア パートナービザ ゴールドコースト情報

はるる★ADVENTURE

haruru

ノンフライヤ

フィリップスのノンフライヤーは「ソーセージからどれくらい油脂が落ちるのか?」

2021/11/23  

ノンフライヤ(エアフライヤ)は、油を使わずに揚げ物を料理できる、ヘルシー志向のキッチン家電。 ダイエットをしたい、油分の多い食事を避けたい方などは、気になる製品ではないのでしょうか? 我が家でも、潰瘍 ...

クッキングレシピ ノンフライヤ

【ノンフライヤー】デイリーフリー(乳製品なし)のしっとりアップルケーキ

2020/5/19  

デイリーフリー(乳製品なし)のアップルケーキをノンフライヤー(エアフライヤー)で作りました。 ノンフライヤのメリットは、 なんといっても調理時間の速さ。 具材に均一に火か通る 今回は少し低い温度160 ...

クッキングレシピ ノンフライヤ

【ノンフライヤー】グルテンフリー、デイリーフリーの米粉カップケーキ

2020/5/17  

グルテンフリー、デイリーフリー(バター、牛乳などの乳製品なし)の米粉で作ったカップケーキをノンフライヤと、オーブンの両方で作ってみました。 米粉のカップケーキ、ノンフライヤVSオーブンはどっちが良いの ...

クッキングレシピ

オーストラリアでオーブン料理・おすすめ簡単レシピ6選!

2019/12/12  

今すぐオーブンレシピ6選を見る オーストラリアに移住して4年になります。 こちらに来てからよく料理するのがオーブンを使用する料理。 日本にいるときは、オーブン料理は難しくて敷居が高い気がしていましたが ...

パートナービザ申請

オーストラリア・フィアンビザ・費用ってどれくらいかかるの?

2019/11/29  

2015年6月に日本からフィアンセビザを申請⇒発給後、渡豪⇒結婚⇒2016年8月パートナービザ申請⇒2019年6月に永住権を取得しました。 フィアンセビザやパートナービザを申請するにあたって、どれくら ...

パートナービザ申請

オーストラリア・フィアンセビザ日本からの申請・必要書類【まとめ】

2019/11/28  

オーストラリアのフィアンセビザ申請を日本からしようと考えていらっしゃる方、どんな書類が必要になるか知りたいですよね?本記事では、わたしが2015年に提出した書類のまとめを公開しています。現在の申請にも共通するものもあると思われるので参考になれば幸いです。

パートナービザ申請

オーストラリア・パートナビザ申請から永住権(Subclass 801)やっと発給されました

2019/11/28  

オーストラリアのパートナービザ取得後、永住権はいつとれるの?何が必要?と思いますよね?今回は、わたくしがパートナービザ申請後に行った永住権申請から取得までの、期間、提出書類などを公開しています。これから永住権申請を考えていらっっしゃる方の参考にされば幸いです。

ゴールドコースト情報

ゴールドコースト中心部からすぐ近く!!タダで野生のコアラとカンガルーが見れるクーンババ国立公園

2019/11/29  

オーストラリアの有名な動物と言えば!!???? カンガルーとかコアラだよね!!??? ま、日本でも、動物園でコアラやカンガルーを見ることはできるんだけど、はるるが住むゴールドコーストでサーファーズパラ ...

クッキングレシピ

超簡単にオーブンローストラムができるびっくりアイテム

2019/12/7  

オーストラリアに移住してから、料理の方法が変わりました。 日本にいる時はオーブン料理なんてしたことがなかったのですが、 義母がオーブン料理をよくするので、少しづるオーブン料理も試してます。 先日、ロー ...

ゴールドコースト情報

ゴールドコースト辺りでメキシコ人が選ぶメキシコ料理屋、GUZMAN Y GOMEZ

2019/11/29  

はるるの住むゴールドコーストは朝晩は少し寒さを感じるようになりました。 この前、冬至(日本だと夏至)だったしね。これからもう少し寒くなっていくのかな? ただ、昼間は相変わらず半袖、短パンで過ごしていま ...

ゴールドコースト情報

サウスポートにある蕎麦屋さん”SOBASOBA”のTOKYOMIXの味が忘れられない

2019/11/29  

またまた、ブログサボり症候群が発生したはるるです。 書きたいネタは溜めてあるんだけど、、、、 パソコンに座る時間がなく〜(ってか、気が乗らず〜) 1ヶ月ほどたってしまいました。 さて、はるるのどーでも ...

ゴールドコースト情報

クーランガッタのRocker Bar”EDDIE’S"、水曜日のスペシャルメニューが美味い!!

2021/11/21  

1ヶ月ぶりのブログ更新、ブログサボり症のはるるです!! 南半球のオーストラリア、日本では夏に向かって暑い日が増えてくる時期ですが、こちらは冬に向かって気温が下降。朝晩少し寒さを感じるようになって来まし ...

クッキングレシピ

見た目はゲッ!中身を聞くとちょっと引く!!でも食べると美味い!!!ブラックプディング

2021/11/21  

朝晩、涼しくなりつつある、初秋のゴールドコーストから、はるるです! オーストラリアへ移住してきてから、初めて食べるフードにちょくちょく出会うんだけど、、、 先日、ブレットママが、はるるこれ食べたことあ ...

ゴールドコースト情報

ゴールドコースト情報を得る為のお役立ちのブログ3選

2019/11/29  

オーストラリア人のダーリンと結婚を機にゴールドコーストへ移住してそろそろ9ヶ月になる、GC生活初心者はるるです!! てな訳で、まだ移住して1年も満たないので、あれこれ、わからないことだらけ!! 幸い、 ...

ゴールドコースト情報

BilingaにあるMervyn Roy's ってオシャレカフェに行ってみた

2021/11/21  

はるるがオーストラリアへ来てから感じたことの一つに、カフェがやたら多い! なおかつ、コーヒーが美味い!! ってこと。 なんでも、オーストラリアでは1950年代以降、独自のコーヒー文化が発展して来たらし ...

Copyright© はるる★ADVENTURE , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.