オーストラリア パートナービザ ゴールドコースト情報

はるる★ADVENTURE

パートナービザ申請

【総まとめ】かゆいところに手が届く、はるるのフィアンセビザ申請情報

2016年3月8日

オーストラリア、Prospective Marrige Visa(Subclass300)、通称フィアンセビザを取得したはるるです。

同時期に申請をされた方々が、続々とビザ取得されているようで、コメントを下さって嬉しい限りです。

本日は、改めて、ビザ申請から取得まで、はるるがそこが知りたいのよ~って思った情報のまとめをしていきます!!

特にこれから申請される方の、参考になりましたら幸いです。

はるるが申請したビザ

    • オーストラリア;Prospective Marrige Visa(Subclass300)
    • オーストラリア国外(日本)から申請
    • 申請~取得までに要した時間 9か月
    • immiaccountで申請

はるるが申請当初、そこが知りたいのよ~って調べまくったこと

    • immiaccountでどうやって申請するの?
    • 必要な書類は何なの?
    • 認証コピーは必要なの?
    • 登記簿謄本の翻訳はどこでできる?
    • NOIMはどうやってとるの?
    • 無犯罪証明書と渡航前健診ははいつ頃用意すればよい?
    • 書類はいつまでに提出すればよい?
    • immiaccountで書類の添付方法は?
    • ビザ申請中の渡豪は可能?

上記の疑問に対して、はるるが実際に行ったことをお伝えしていきます。

immiaccountでどうやって申請するの?

  1. immiaccountでアカウントを作成する
  2. Form47を記入する
  3. 支払をする。

の3ステップでした。

 

必要な書類は何なのか?

はるるとブレットが提出した書類は以下です。

●はるる(applicant)が提出した書類●

    • Form47
    • Passportのコピー
    • 戸籍謄本の原本と翻訳されたもの
    • Passportサイズの写真(45mm×35mm)
    • History of Relationship
    • 渡航前健康診断(大阪回生病院)
    • 無犯罪証明書(日本)
    • 無犯罪証明書(フィリピン)
    • NOIM(Notice of Intended Marriage )
    • 二人が写っている写真15~20枚
    • Skype History、各月3つ
    • 二人が実際に会ったことが分る証拠品
    • Ausへブレットに会いに行った時のエアチケット
    • 二人で旅行した時のレンタカーの領収書
    • AUSで日本円⇒豪ドルに両替したレシート

    ●ブレット(Sponsor)が提出した書類●

      • Form40
      • Birth Certificate の認証コピー
      • Passport の認証コピー
      • Divorce Certificate (離婚証明書)の認証コピー
      • Form888二通と書いてくれた人のパスポートの認証コピー
      • Passportサイズの写真(45mm×35mm)
      • 納税証明書2通

      認証コピーは必要か?

      はるるの提出した書類(日本から提出した書類)はすべて普通コピーで提出

      ブレットの提出した書類(オーストラリアから提出)は、納税証明以外は認証コピー。

      を提出しました。

      ※あくまで、はるるはの場合なので、どうするかは自己判断でお願いします。

      翻訳はどこでできる?

      えいご屋さんにお願いしました。

      NOIMはどうやってとるの?

      はるるの場合は、

      訪豪時にマリッジセレブラントに直接会って、

      はるるのPassport、登記簿謄本原本と翻訳。

      ブレットのPassport、Birth Certificate、Divorce Certificate。

      を見せて、3日後に作成してくれました。

      無犯罪証明書と渡航前健診ははいつ頃用意すればよい?

      ブックレット、移民局の話では要請があってからということでしたが、

      取得および受診してから有効期限が1年なのでというのが理由でした。

      ので、フィアンセビザ申請が2015年6月、審査期間が仮に1年として2016年6月。

      結婚を予定していたのが2016年7月なので、フィアンセビザ⇒パートナービザの切り替えをする時期を2016年8月と見越し、

      それでも1年以内に収まるように2015年11月に無犯罪証明書の取得と、渡航前健診を受診。

      書類はいつまでに提出すればよい?

      当初、Form47の申請及び支払とともに、他の書類を慌てて作成したけど、

      申請から、審査まで7か月かかったので、Form47の申請と支払さえすれば、

      半年くらいの間に少しづつ用意しても良かったな~っていうのがはるるの感想です。

      immiaccountで書類の添付方法は?

      スキャナーでスキャンしてアップデートしました。

      ビザ申請中の渡豪は可能?

      ETASを持っていて、移民局にいつ行くか連絡しました。

      ※実際に渡豪予定があるのであれば、個人で移民局に確認してください。

      フィアンセビザ申請中にパートナビザ申請へ切り替える方法

      これからフィアンセビザ申請をされる方に、検討された方が良いですよ!!とはるるが、強くオススメしたい案件

      【知得情報】フィアンセ⇒パートナービザへ申請中に切り替える裏技!!

    • まとめ

      ってことで、本日は、はるるがビザ申請から取得までに、はるるが疑問に思ったことの総まとめです。

      かゆいところに手が届きました???

      注意;あくまで一体験談として参考にし、必ず自己判断してください。

-パートナービザ申請

Copyright© はるる★ADVENTURE , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.