オーストラリア パートナービザ ゴールドコースト情報

はるる★ADVENTURE

オージー英語

太鼓のスティックって食べれるの???

2015年11月28日

★キーワード★

・Drum Sticks

日豪、遠距離恋愛中のはるるです。

オーストラリアのダーリン、ブレットと、今日も、Skypeでコミュニケーションをとってます。

 

付き合い始めのころ、毎日、今日は何した?どんな一日だった?って聞かれて、

あまり、そんな会話を家族ともしないはるるは、詮索されているようで、とまどったものです。

けど、どうも、オーストラリアではそういったコミュニケーションが主流のようで、

ブレットは、ママに、今日あったことを逐一全部報告します。

マザコン過ぎる!!!と初めはドン引きしました。

が、ブレットのところに遊びに行くと、ママははるるにも、はるる今日はどんな一日だった?

と、聞いてくるので、何から答えていいか分らず、(英語力もそこまでなく)、あーとか、うーとか言ってました(汗

そんなコミュニケーション方法の違いを感じる異文化交流ですが、みなさん家族とどこまで、今日あったできごとを話すものなのでしょうか???

 

と、主題と話がちょっとそれましたが。。。。

 

今日のはるると、ブレットの会話・・・

 

はるる)今日は、どんな一日だった?何してた?晩御飯は何食べた?(←すっかりオージースタイルが板につき、いろいろと聞くはるる。)

ブレット)今日は、洗濯して、掃除して、ガレージセールでノートパソコン20ドルで買ってきて・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(話が長い)・・・・・・・・・・

 

 

、、、で、晩御飯は「Drum Sticks」だったよ!!!

 

はぁ~??? 太鼓のスティック?????

FunkParade.TStreet40.WDC.2May2015
FunkParade.TStreet40.WDC.2May2015 / Elvert Barnes

 

Drum Sticks

太鼓のスティックなんてどうやって食べるの??え~???

 

なんて思っていたら、なんと、Drum Sticks は

”チキンの脚” のこでした。

 

太鼓のスティックに、似てる?って言えば似てる。。。かな~。。。。。

 

ってことで、Dinnerが「Drum Sticks」って言っても、太鼓のスティックじゃなくて、チキンの脚なので、ご安心を♪
 

-オージー英語

Copyright© はるる★ADVENTURE , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.