★キーワード★
・flying fox
本日のSkypeの向こう側、ブレット宅ではブレットの子供達が遊びに来てて大賑わい。
男ー女ー男 の3人兄弟。
ブレットは離婚歴アリ、子供たちは、元嫁と住んでいる。オーストラリアでは離婚しても親と子としての繋がりがしっかりしてるし、とってもオープン。
はるるも、パパの婚約者として受け入れている。 一人、友達が増えたくらいのノリのようだ。
最近は、パパ(ブレット)の家に来ると、はるるにSkypeしてくるようになった。
長男)”ハロー、はるる! 俺の日本語ききたい~? ぼくの なまえ は えー さん でぇす。 じゅ う に~ さいで~す!!”
次男)”お ば か ちゃ~ん!!!”
長男、次男)”おっ ぱ い~!” ”おっ ぱ ~ い!!” ”ぎゃははは!!”
おい、お前たち、どこでその言葉覚えてきたんだい???
子供って、万国共通、ちょっとエロい言葉覚えると、連呼したがるようだ。。。
そんな大騒ぎのなか、娘のケイシャが、先週キャンプに行って来た~って話をし始めた。
娘)”リスを見たよ。滝を見にいったりね。とっても楽しかったよ!!”
娘)”フライング フォックス が 〇▽※~”
はるる)”フライング フォックスって何?” ⇒Weblio 英和辞書でチェック・・・・・・オオコウモリ。。
はるる)”へ~コウモリ見たんだね~”
娘)”違うよ~、動物じゃなくって。。。。”
え? じゃ、何なの? フライングフォックスって!!!???
と、そこで、ブレットが割り込んできた。
ブレット)”ダーリン、ちょっと待って、フライングフォックスが何か今、見せてあげるよ”
で、パソコンに映し出されたのが・・・このたぐいのもの。。。
Calamvale District Park, Calamvale / Brisbane City Council
flying fox
オーストラリアでは ⇓⇓⇓ この アクティビティーを ”flying fox”って言うそうです。
Adrenalin (IMG_9191) / Schristia
ほう!! それはそうと、コレ ⇑⇑⇑ って、日本じゃ何って呼ばれてるの???
ターザンロープ
何って、検索していいのか、さっぱりわからず、頭を絞りに絞って、
”ターザン” でググったら、ターザンロープ と出てきた。
”Flying Fox” も初めて聞いたけど、”ターザンロープ”と日本では呼ばれているということも新発見!!みなさん知ってました???
ってことで、オーストラリアで、”flying foxしようぜ!!”とか、”flying fox 楽しいぜ!!” なんて話がでたら、
このターザンロープを思い出してください!!