オーストラリア パートナービザ ゴールドコースト情報

はるる★ADVENTURE

パートナービザ申請

オーストラリア・フィアンセビザ・Form40

2015年6月24日

前回の記事でフィアンセビザ(Prospective Marriage Visa(300))申請、Applicant(わたし)の申請FORM47を入力したことについてお伝えしました。

今回は、Sponsor(彼)の申請FORM40の入力についてです。

オーストラリア・フィアンセビザ・Form40

immiaccountで、アカウントを作って、FORM47を入力し、Submitすると、Reference NOがもらえます。もしかしたら、submitする前、入力開始時からReferenceNoが割り振られていたかもしれませんが、今となってはいつついたのか分りません。ログイン後画面”My account”画面の、List of ApplicationにRifarenceNOが表示されています。

いずれにしても、このReferenceNoを控えておきます。わたしの場合はアルファベットから始まる数字とアルファベット混合のNoが表示されています。

さて、ここから、Form40をどうやって申請するのか、かなり悩みました。

1、はるるのアカウント内で、オンラインでFORM40の申請できるはず。⇒が、どこから入力できるのか分らない。

2、ブレットもアカウントを作成してFORM40を申請し、お互いのReferenceNoで紐づけされるのでは?

3、はるるのForm47のSubmit後、、List of Application の Reference NO をクリックすると、スキャンした書類を添付できる画面が表示され、その中にForm40 を添付できるところがある。⇒ブレットにForm40を紙ベースで手書きで書いてもらって、スキャンして添付するの?

・・・・・手書きで添付って、オンライン申請の意味なくね~???? し、ブレットに無駄にアカウント新しく作りたくね~、って言われて、散々Myaccount内を徘徊して悩んでいました。

が、当ブログにコメントくださった「カイコ」さんが、この方法では?と教えてくれました。

My Account ページから

immiaccount にログインし、My Account 画面の上方、「New Application」> Application Group 内の「Family」をクリック。 「Sponsorship for a Partner to Migrate to Australia(300,309/100,820/801)」 が、表示されています。

ここをクリックしてスタート。必要情報を入力していいきます。

この、2ページ目に,Related application というページが表示されるので、

Reference number Type : 「Transaction reference no(TRN)」 を選択。

Transaction reference no(TRN); にForm47の Reference No を入力。

Primary applicant's date of birth ; にはるるの誕生日を入力。

しました。

残りのページは、ほぼForm47と同じ情報を入力 「Relationship Details」の二人の詳細の部分はブレットに彼の言葉で入力してもらっいました。

で、最後に、「Submit」。Form40にも、Reference NOが付与されました。

まとめ

  • immiaccountのアカウントは一つ(同じアカウント)で、FORM47、FORM40を入力、「submit」した。
  • Form40入力時に、Form47の Reference No が必要。
  • Form40は、Form47と入力内容ははぼ同じ。(Form47入力後、ファイルを保存してプリントアウトして見ながらForm40を入力すると間違いないかも。)
  • Form47とForm40で異なるReferenceNoが付与された。

-パートナービザ申請

Copyright© はるる★ADVENTURE , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.