オーストラリア パートナービザ ゴールドコースト情報

はるる★ADVENTURE

ゴールドコースト情報

BilingaにあるMervyn Roy's ってオシャレカフェに行ってみた

2017年4月7日

はるるがオーストラリアへ来てから感じたことの一つに、カフェがやたら多い! なおかつ、コーヒーが美味い!!

ってこと。

なんでも、オーストラリアでは1950年代以降、独自のコーヒー文化が発展して来たらしい。>>>コーヒー消費から見る、オーストラリア人のライフスタイル | 全日本コーヒー協会

おまけに、独自の種類がたくさん!!

はるるは、なんとなく、カプチーノが一番美味しく感じるので、カフェに行くとカプチーノをオーダーします。

カフェのコーヒーの種類の違いについて知りたい方ははhinahannahさんのこちらの記事>>>日本とは違う!オーストラリアのカフェに行くなら知っておきたいコーヒーの種類*ロングブラック?ラテ?カプチーノ?フラットホワイト? - オーストラリア移住奮闘記 )

ブレットも毎朝、同僚とお気に入りのカフェで待ち合わせてコーヒーを飲んでから仕事に行きます。

さて、そんな訳で、歩けば棒に当たるくらいカフェが沢山あるGCなんですが、先日、ブレット姉のオススメカフェに連れてってもらいました。

Mervyn Roy's Billinga

連れっててもらったカフェは、ゴールドコースト近くのBillingaにある、Mervyn Roy's ってカフェ。

場所はこちら>>>

カランビンから、クーランガッタに抜ける、Golden Four Drive Way沿いにあります。

このマークが目印!!>>> 

f:id:HaruruAdventure:20170406141549j:plain

店構え

店構えはこんな感じ。。。

ペパーミントの壁とドアや窓の縁のウッドがオサレ〜。。。

f:id:HaruruAdventure:20170406141822j:plain

店内

レトロなアイテムが飾られていてオサレ空間〜

f:id:HaruruAdventure:20170406141712j:plain

f:id:HaruruAdventure:20170406141759j:plain

自家製のパン、スコーン、スイーツなどなど

自家製のパンや、スコーンが販売されている♪

f:id:HaruruAdventure:20170406141759j:plain

ブラウニーやケーキなんかも、美味しそう!!!

f:id:HaruruAdventure:20170406141756j:plain

カプチーノ

で、はるるは安定のカプチーノをオーダー!

f:id:HaruruAdventure:20170406141816j:plain

泡ミルクとココアパウダーのコンビネーションが絶妙〜。コーヒーの香りが豊かに口に広がる〜。

他にもお気に入りのカフェがあるけれど、Mervyn Roy'sのカフェオレも美味しかったよー。

おまけに、お店の雰囲気のレトロ感が、非日常的なのんびりで、ちょっとしたホリデーに出かけた気分になれました。

ペット同伴

お客さんには近所の人が多いようで、飼い犬と一緒に来ている人もちらほら。

ワンチャン達は、みんな人懐っこくて、目が合うと尻尾ブンブンに振ってくれて、ちょっと嬉しくなります。(写真、撮り忘れちゃったんだけどね。)

そんな、ピースさ加減がお店の雰囲気をさらに引き立てている感じ。

また、立ち寄って見たいカフェの一つとなりました。

まとめ

ってことで、BilingaにあるMervyn Roy's ってカフェに行って見た。

  • レトロアイテムが飾られていてホリデー雰囲気のカフェ
  • 自家製のパンや、スイーツが売られているよ
  • カプチーノが美味しかった
  • 近くを通ったら寄って見てよ!!

でした!

-ゴールドコースト情報

Copyright© はるる★ADVENTURE , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.