オーストラリア パートナービザ ゴールドコースト情報

はるる★ADVENTURE

日本旅

美しすぎて絶句!!北海道、真冬の神の子池へ行く時の3つのマストアイテム!!

2017年3月18日

2ヶ月前の1月。。。急遽、所用で日本へ帰国したはるるです。

 

帰国ついでに、札幌の友人宅へ遊びに行ってみた。。。。

 

で、、、、

 

道東にある神の子池って、すんごく綺麗な池があるから行きたい!!

 

との、友人の提案で、1月のクソ寒い日。

 

真夜中に起きて、札幌から道東へ出発!!!

 

って、まあ、はるるは、眠いこすって無理矢理起きて、その後は友人が運転する車に乗ってただけなんだけどね!

北海道はデッカイドー

なんかさ、昔、なんかのCMで「北海道はデッカイドー!!」って誰かが叫んでるのなかったけ????

 

あれさ、

 

本当だね!!

 

北海道の地図見ると、札幌は左の方で、目的地の神の子池は右の方。

 

高速使って神の子池まで札幌から6時間くらいかかったよ!!

 

ちなみに神の子池の場所はココ↓↓↓

 

 

北海道をスノーボード以外で旅行するのは初めてのはるる。

 

やー、本当に北海道のデカさを実感したよ。

 

運転してくれた友人に感謝だね。(神の子池後も、ずっと運転してくれたんだけど。。。)

 

ってことで、出発するときは真っ暗だったけど、神の子池の入り口に到着した時はお日様もすでに高々と昇りつつある朝10時。

 

いざ、神の子池へ!!!っとその前に、

 

北海道の冬!

 

降り積もってる雪がパねー!!!

 

とりあえず、駐車場の確保から始まるのでした。

 

入り口↓↓↓

f:id:HaruruAdventure:20170318132630j:plain

駐車場確保、雪を掘りまくる!!!

ってことで、真冬に北海道を旅する時は、雪かきできるスコップが必須!!

 

掘る!!

f:id:HaruruAdventure:20170318131634j:plain

 

掘る!!!!!!

f:id:HaruruAdventure:20170318131859j:plain

 

 

掘る!!!!!!!!!!!

f:id:HaruruAdventure:20170318132418j:plain

 

やー、マジ疲れますね!!お疲れ様!!!

 

っと、友人が汗をかいて駐車場を確保している間、はるるはiPhoneで写真を撮っていただけ。。。

入り口から池まで約1Km、スノーシューで雪をかき分け進みゆく

駐車場の確保が完了後、今度は圧雪されていない雪の小道約1kmが待っていた。

 

除雪も圧雪さもされてないから、スノーシューがマストアイテム!

 

割と本格的な大人の遊びです。

 

ってことで、スノーシューを装着して、林の中をお散歩〜

f:id:HaruruAdventure:20170318133549j:plain

はるる達以外、だーれもいなくて、超静か〜。。。。

 

心と身体が洗浄されていく〜。。。。。

f:id:HaruruAdventure:20170318133558j:plain

 

そして!!歩くこと30分、

 

ついに神の子池の入り口に着く!

 

看板には、

 

神様からの贈り物「神の子池」 の文字が。。。

f:id:HaruruAdventure:20170318133532j:plain

綺麗すぎて息をのむ「神の子池」

夏には、遊歩道なっているだろう池の周り。

 

真冬は雪で埋もれている。

 

看板を確認して、遊歩道の柵の沿ってさらに池の近くへ。。。。。

 

 

そこへ、今までにみたことのない、言葉を失う美しさの池が現れた!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:HaruruAdventure:20170208165337j:plain

 iPhoneで撮影・・・

 

 

もーねー、、、、本当に、言葉が出なかったよ。。。。

 

 

こんな綺麗な池がこの世に存在するなんて!!!!

 

めちゃんこ綺麗な池を眺めながら、、、、

 

 

はるるには、どーしても払拭できない、懸念事項があった。。。。

 

 

なんで、こんな時に、カメラ、iPhoneしか持ってないんだよー!!!

 

そう。。。。はるるは一眼レフカメラを持っていて、写真撮るのが趣味なんです。

 

しかーし!!!この日本への一時帰国、カメラ、オーストラリアへ置きっぱなしという、なんとも素人すぎる情けない状態。

 

悔。。。

 

 

何回も、アーーーーカメラ持って来ればよかった!!!を連発しつつ・・・ 

 

 

神の子池の周りを、雪をかき分けて周り、入り口まで戻りました。

 

全部で約2時間くらいの工程でした。

真冬の神の子池へ行く時の3つのマストアイテム

何の前情報もなく、友人に連れられて行った神の子池ですが、、、

 

夏は、もちろん雪がないので、駐車場もあるし歩いて池まで行くことはそんなに難しいことではないと思います。。。

 

が、冬に行った場合、ちょっと苦労するけど、、、

  • 人がいなくて、すんごく静か
  • 雪の中を散歩できて、楽しい
  • 雪に囲まれたブルーの池が神々しくてびっくりする

ってオプションがついてきます。

 

さて、そんな真冬の神の子池、はるるがこれだけは絶対に必要だなって思ったアイテムは、

  1. 雪かきスコップ
  2. スノーシュー
  3. 良いカメラ

雪かきスコップ

はい、駐車場確保のために必要です!

 

この、Hopkinsの2本セットは組み立てでき、コンパクトに収納できるのでオススメ。

しかも、2本で3000円前後と、お得!

 

 

スノーシュー

圧雪、除雪されていない小道を歩いて行くので、スノーシューもマストアイテム。

 

ポールもあると、不安定な雪の上を歩く時にバランスを取りやすいので便利。

 

一眼レフカメラ

そー滅多に行けるところじゃないから、重くてもカメラは持っていきたいところ。。。

 

ちなみにはるるのカメラはNikonのD5300

 

まとめ

ってことで、はるるは、真冬の日本一時帰国時に、北海道に行ってきた。

  • 友人の提案で行った神の子池が超綺麗でびっくり!!
  • 札幌から、神の子池は車で6時間。
  • 冬に神の子池に訪れる場合は、色々とアイテムが必要!!
  • 北海道へ旅の予定がある人は、神の子池も行ってみて!!

-日本旅

Copyright© はるる★ADVENTURE , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.