明けましておめでとうございます!!
本日は晴天なり、朝から、すでに超暑い!!
さて、先週から、クリスマス料理の一つの骨つきハムの話題が続いていますが、、、
ママの知恵袋、「ハムバック」に入れて保存され、
主に、ランチのサンドイッチに使用し、少しづつ消費して来たのですが。。。
いよいよ、終焉を迎えることに。。。。
まずは、昨日の晩御飯!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
厚さ1cm〜1.5cm のハムステーキ!!!
フライパンで両面焦げ目がつくまで焼く〜!!
で、缶詰のパイナップルもフライパンで軽く焦げ目がつくまで焼いて、ハムの上に乗せて食べました。
ハムの塩感と、ピナップルの甘感が混じって甘辛スパイラル!!
すごく美味しかったです。
で、今朝は、まだまだ残っている肉部分を骨から削ぎ落とし、、、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この骨、、、、このまま捨てると思いきや。。。。
ブレットが斧を持って来て、、、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
骨を真っ二つ!!!!
あちょー!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
で、冷凍保存して、冬になったら、ママがスープを作ってくれるそうです!!!
え????
ハムって、、、
豚
だよね?
ってことは、、、
豚骨スープが出来上がるってこと?????
どんなスープになるのか、楽しみです。
ということで、クリスマスから続いていた、ハムネタはひと段落を迎えました。
また、忘れたころに、豚骨スープネタをアップします!!
まとめ
正月早々、ゆるい話題でスタート2017年
- クリスマスから食べ続けて来た骨つきハム
- ハムステーキwithパイナッポーが超うまかった
- 残りの肉を削ぎ落とし
- 骨は斧で真っ二つ
- 来冬には豚骨スープになるんだと!!