オーストラリア パートナービザ ゴールドコースト情報

はるる★ADVENTURE

クッキングレシピ

リーキ(西洋ネギ)&サーモンのパイ

2016年8月1日

パイ生地を使ってオーブン料理。

西洋ネギのリーキとサーモンのパイを作りました。

パイの中身さえ準備できれば、パイ生地をかぶせてオーブンに入れるだけ。

見た目も豪華、キッズも大喜び、そして美味しい。

是非、試してみてください。

リーキ(西洋ネギ)&サーモンパイの作り方

リーキ:LEEK(西洋ネギ)

みなさん、リーキ(LEEK)って野菜知っていますか???

直径3cmくらいのネギのぶっといやつです。

こちらでは、スーパーで手軽に手に入りますが、調べたら、西洋ネギ、だそうです。

リーキAllium ampeloprasum var. porrum: leek)は、地中海沿岸原産の野菜リークとも。意訳して西洋ネギニラネギ西洋ニラネギなどとも。また、フランス語名のポワロー (poireau)、イタリア語名のポッロ (porro) から、ポワロねぎポアロねぎポロねぎとも呼ばれる。 -Wikipedia

まー見るからにネギなんですけどね。

ブレットママは、よくこのLEEKをホワイトソースやクリームと一緒に使います。

で、今回は、このLEEKとサーモンのパイを作ることに。。。

材料(4~6人分)

  • バター 60グラム
  • リークのみじん切り 1本(なければ普通のねぎ。ネギの白いところを直径約3cmくらい分)
  • 小麦粉 大サジ1
  • 牛乳 2カップ
  • ピンクサーモンの缶詰を水を切ってほぐしておく 415g(もちろん普通の鮭でもよいと思われる。骨には気を付けて。)
  • ベビースピナッチ 160g(ほうれん草でも良いかも。)
  • ピザ用のチーズ 1カップ (とろけるやつね)
  • レモンの皮けずったの 大さじ2 (レモンを皮の部分だけ、おろし金で削る。
  • パイ生地 4枚
  • ご飯 450g (こちらでは、レトルトパックみたいので電子レンジでチンできる米を売っています。
  • 溶き卵 1個分

作り方

1、オーブンの支度。オーブンを200度でセット。

トレイにクッキングシートを敷く。

2、具を作る。

  • 鍋にバターを入れて溶かすし、リーキのみじん切りを入れてソテーする(約3分)。小麦粉をいれて混ぜる(約1分)
  • いったん鍋を火からはずし、牛乳をいれ再度火にかけて沸騰したら3分くらい煮る。
  • サーモン、スピナッチ、チーズ、れもんの皮を入れて混ぜる → 火を止める。

3、パイ生地に具をのせて包む

  • パイ生地2枚をトレイいっぱいに敷く(2枚の生地が重なり長方形になる。)
  • お米を真ん中にまんべんなくおく。(生地の縁から5cmくらいは乗せない。)
  • 2の具をその上におく。
  • もう2枚の生地を上からかぶせて、上の生地と下の生地の重なる縁を手でつまんでとじていく。
  • 上の生地に3か所ほど、穴をあける。

4、オーブンで焼く

溶き卵をはけで、表面に塗って、パイをオーブンに入れる。20-25分焼く。

以上!!

出来上がり

ってことで、超特大のパイが出来上がりました!!

感想

特に、塩やこしょうといった調味料を一切つかいませんでしたが、しっかりした味でとても美味しかったです!!

成功したこつは、料理番組なみに、はじめから材料をはかって、器や計量カップに全部用意してから、料理を始めたこと。

あと、パイ生地は、下に敷く生地を上に乗せる生地よりのりしろを長くするように置くと、下の生地で上の生地を包むように閉じることができるました。

パイの中身だけ出来上がってしまえば、あとはパイ生地で包んで焼くだけなので思ったより簡単でしたよ!!

お試しあれ!!

※当ブログで掲載されているAmazon、楽天市場の広告から商品のお買い物もできます。

-クッキングレシピ

Copyright© はるる★ADVENTURE , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.